士業・病院・老人ホーム協業事業

老人ホーム葬・おひとり葬や生活サポートなど、高齢者の皆様向けのサービスを行っている事業者様と積極的に事業提携を行っています。
老人ホーム・住居住み替え
相談とプラン作成
老人ホーム選び、ご安心下さい!
「サ高住」「特別養護老人ホーム」など老人ホームも種類が沢山あり、分かりにくい老人ホーム選びや探し方も専門相談員が丁寧にご紹介します。
老人ホーム施設見学も同伴させていただきます。
住居住み替えで老後資金捻出!
住居住み替えで不動産をお持ちの場合、売却で現金化するもしくは貸すという方法が一般的です。
ご相談者様に合ったプランを一緒に考え、ご提案します。
※不動産売却や賃貸化などは提携会社様と共同で対応します。
老後生活(資金活用含む)
相談とプラン作成

ご相談内容をヒアリングし、その他リスク回避案も併せて提案します

高齢者の方々やそのご家族のお悩みやリスクは多岐にわたります。また、いざ直面しないと気が付かない問題点も多数あります。
自己判断をすることで失敗する事例は多数あります。
まずはご相談いただくことを強くお勧めします。
例1)入院時は「医療」「病院付き添いの生活サポート」「法務リスク」などがあり、おひとり様や老老夫婦の方、ご家族が遠方の方などには手間も問題も多数あります。そのようなときに備えて何をすべきかをお伝えします。
例2)老後資金の柱は年金です。しかし、年金は人によって貰える金額は差があります。年金や預貯金で老後資金計画で旅行に何回行ってもいいのか?
もしくは不足が予想される場合、介護状態時に備えた保険活用など具体的なリスク回避の行動をする必要があります。
お一人お一人にあったプランをお伝えします。
※60分の無料相談の時間内で対応可能です。時間が過ぎた場合、1時間あたり5,000円(税別)を頂戴します。
※「医療」「法務」事案は当方でヒアリング後、専門機関と連携をし、解決に結びつけます。

無駄遣いを見直し出費削減を提案します

長年契約している携帯代や保険、クレジットカード年会費など無駄の削減を一緒に見直しをします。
また将来多額の費用がかかるお葬式や老人ホーム入居時の節約の「裏技」もお伝えします。

必要に応じ、見守り契約を提案します

2020年に民法が一部改正の影響もあり、今後おひとり様が入院や老人ホーム入居などの契約時に「身元引受人」を決める必要があります。当サービスは身元引受のみならず、その後の生活を安心して過ごすためのパッケージプランになっています。

アライアンサーズ株式会社は見守りを重視し、契約後の利用者様のちょっとした変化に対応できるようきめ細やかなサービスを行います。
介護に備えた安くて安心の保険
介護状態になった場合、ご家族の精神的な負担だけでなく、経済的な負担も大きくなります。


終活セミナー講師
終活というと分かりにくい法律用語(相続や成年後見制度など)
当セミナーの特徴は ・誰にでも分かりやすく、極力専門用語を使わない ・対話形式のセミナーで、 |
無料のエンディングノートと無料戒名サービス

高齢者自動車免許返納サポート事業
Bコース 合計4万円(成功報酬2万円+着手金2万円)
LGBTの終活サポート

アライアンサーズ株式会社が中核幹事として窓口になり、 ラムダ(LGBT包括生活支援連絡協議会)を結成しました。
『Legal, Assisting, Medical and welfare Designing Assembly』の頭文字をカタカナ読みしています。
現在、「医療」「行政」「法律」「福祉」「生活サポート」「依存症」などの各分野のプ専門家で構成されています。
毎回相談者の方の情報を各専門家が議論し、最適解だと判断した進め方でLGBT当事者の高齢者をサポートしています。